オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

TheAXTELL ハブ 飲み 電気工事 求人募集 叶心電気 名 古屋市緑区 高圧受電設備 幹線工事 電気土木

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

あけましておめでとうございます🎍

友人のお店で新年飲み🍺

今年もよろしくお願いします🙇🏻

#電気工事 #高圧受電設備 #名古屋市緑区 #叶心電気 #電気 工事士と繋がりたい #電気工事業界を盛り上げよう

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

屋上キュービクル、非常用発電機据付作業👷

寒くなってきて屋外作業は辛い時期ですね😭

年内の仕事も無事終わり、来年は受電に向けて高圧ケーブルの敷設、内部は仕上げに向けて折り返しです❗️

第2回電気工事雑学講座

皆さんこんにちは!
株式会社叶心電気、更新担当の中西です。

イベント盛り沢山なこの季節、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日は第2回電気工事雑学講座!

今回は、電気工事の種類とその特徴についてです!

 

電気工事は用途に応じてさまざまな種類があり、それぞれ適用される場面や目的が異なります。

この回では、一般的な電気工事の種類について詳しく解説します。

 

配線工事

配線工事は、新築やリフォームの際に行われることが多く、建物に電力を供給するために必要な配線を壁や床に通す作業です。例えば、キッチンのリフォームで電力を多く使う家電を導入する場合、新しいコンセントや配線の増設が必要になることがあります。さらに、リモデリングなどの際には天井や床下の配線を変更することで、利便性を向上させます。

 

照明工事

照明工事は、部屋の明るさやインテリアに合わせて照明器具を設置したり、LED照明に交換する工事です。オフィスや家庭で行う場合も多く、最近では省エネや環境に配慮したLED照明の設置が増えています。ダウンライトやスポットライトの設置によって、空間を明るくしたり、演出効果を高めることができます。

 

分電盤の交換

分電盤は電力を各部屋や電化製品に安全に供給するための装置で、漏電ブレーカーや過負荷保護などの機能がついています。分電盤の古いものは、消費電力の増加に対応できずブレーカーが頻繁に落ちたり、電気トラブルの原因になることがあるため、定期的な交換が推奨されています。

 

アンテナや通信工事

地デジや衛星放送を視聴するためのアンテナ設置や、インターネットのWi-Fi、LAN配線工事も電気工事の一部です。ネットワーク機器の配置や設置には、安定した通信速度を確保するための計画が必要です。

 

以上、第2回電気工事雑学講座でした!

次回の第3回もお楽しみに!

 

株式会社叶心電気では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。

皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

詳しくはこちら!

皆さんこんにちは!
株式会社叶心電気、更新担当の中西です。

 

いよいよ寒くなってきましたが、皆さん元気に過ごされていますか?

風邪をひかないよう、防寒対策を徹底していきましょう!

 

さて、本日からシリーズ更新が始まります!

 

株式会社叶心電気監修!

電気工事雑学講座!

 

 

電気工事に関する豆知識を毎回少しずつお届けしたいと思います。

記念すべき第1回目のテーマは!

電気工事の役割と重要性についてです!

 

電気工事は、建物や施設に電力を安全かつ効率的に供給するために行われる工事です。

家庭用から商業施設、工場などの産業用まで幅広く行われ、その目的は電力の供給だけでなく、使用者の安全を守ることにもあります。

この回では、電気工事の基本的な内容や、なぜ電気工事が重要なのかについて詳しく説明します。

 

 

電気工事の基本

電気工事には「電力供給のための配線」「設備の設置」「故障やトラブル時のメンテナンス」などさまざまな作業が含まれます。

家庭ではコンセントや照明の配線、ブレーカーの設置が一般的で、工場やビルでは大規模な配電盤や制御機器の取り付け、配線の設計が行われます。

各作業には厳しい基準が設けられており、専門資格を持つ技術者が行わなければなりません。

 

 

電気工事が必要な理由

建物で安全に電力を使うためには、正確な配線や機器の設置が必要です。

無資格者が工事を行うと、火災や感電などの重大事故につながるリスクがあるため、電気工事士などの資格を持った専門家による工事が必須です。

家庭内での安全確保はもちろん、オフィスや工場などでも、従業員の安全を守るために、法律や規格に沿った施工が求められます。

 

 

電気工事士の資格と技術

電気工事士は国家資格で、低圧(一般家庭用)から高圧(商業施設や工場用)まで取り扱える電力の範囲によって第一種・第二種に分かれています。

資格を持つことで、配線作業や機器の設置・保守を行うことが許可され、資格取得には筆記試験と実技試験に合格する必要があります

 

 

以上、第1回電気工事雑学講座でした!

次回の第2回もお楽しみに!

 

 

株式会社叶心電気では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。

皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

詳しくはこちら!

 

大募集中!!

皆さんこんにちは!

いつも本当にありがとうございます。

もう10月、そろそろ秋の風が心地よくなってきましたね。

季節の変わり目ですので、体調にはお気をつけてお過ごしください。

 

さて弊社では、ただいま電気工事士さんを大募集中です!!

少しでも興味のある方は是非お問い合わせください。

 

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

#高圧受電設備#キュービクル更新#電気工事士と繋がりた い #叶心電気

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg image5.jpeg

豊田市の工場にてキュービクルの入替、SOGの取替、高圧ケーブル更新作業1日目になります👷

#ハンドホール#外構工事#電気工事#クリニック#配線#埋設配 管

image0_3.jpeg image1_3.jpeg image2_3.jpeg image3_3.jpeg image4_3.jpeg image5_3.jpeg image6_3.jpeg image7_3.jpeg image8_3.jpeg

ハンドホール設置作業👷‍♂️

1Fスリーブも入れ終わり、来週土間打ちです❗️

再来週から粗配線なので忙しくなりそうだけど頑張ろう‼️

高圧ケーブル更新 高圧受電設備 架空線    電気工 事 求人募集 名古屋市緑区 

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg image4_2.jpeg image5_2.jpeg image6_2.jpeg image7_2.jpeg image8_2.jpeg image9_2.jpeg

今日は15時半から停電切替作業👷‍♂️

今回は出迎えだったので停電後古いケーブルとメッセンを撤去して電力会社電柱まで布設しました❗️

夕方から小雨の予報だったので心配してましたがスムーズに作業が進んで無事受電完了👍

本日もお疲れ様でしたー🫡

#高圧ケーブル更新#高圧受電設備#架空線#電気工事#求人募 集#名古屋市緑区

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg image5.jpeg image6.jpeg image7.jpeg image8.jpeg image9.jpeg

今日は15時半から停電切替作業👷‍♂️

今回は出迎えだったので停電後古いケーブルとメッセンを撤去して電力会社電柱まで布設しました❗️

 
夕方から小雨の予報だったので心配してましたがスムーズに作業が進んで無事受電完了👍

本日もお疲れ様でしたー🫡

工場電気工事 名古屋市緑区 求人募集 電気工事 空調 工事 高圧ケーブル 幹線工事

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg

今日は弥富市の新築工場にて高圧ケーブル入線、端末処理の作業になります。

途中雨が降ってきて焦りましたが無事完了です👍